|
画数
9画
読み方
成り立ち
元の字は「發」
手足を開いて弓をはなつすがたを表す
発の書き順
  
  
 
熟語例
- 発案 : はつあん
- 発育 : はついく
- 発煙筒 : はつえんとう
- 発音 : はつおん
- 発火 : はつひ
- 発芽 : はつが
- 発覚 : はっかく
- 発刊 : はっかん
- 発汗 : はっかん
- 発揮 : はっき
- 発議 : はつぎ
- 発狂 : はっきょう
- 発禁 : はっきん
- 発掘 : はっくつ
- 発見 : はっけん
- 発言 : はつげん
- 発光 : はっこう
- 発行 : はっこう
- 発効 : はっこう
- 発酵 : はっこう
- 発散 : はっさん
- 発車 : はっしゃ
- 発射 : はっしゃ
- 発祥 : はっしょう
- 発色 : はっしょく
- 発信 : はっしん
- 発進 : はっしん
- 発生 : はっせい
- 発声 : はっせい
- 発走 : はっそう
- 発送 : はっそう
- 発想 : はっそう
- 発達 : はったつ
- 発着 : はっちゃく
- 発注 : はっちゅう
- 発展 : はってん
- 発電 : はつでん
- 発動 : はつどう
- 発熱 : はつねつ
- 発破 : はっぱ
- 発売 : はつばい
- 発病 : はつびょう
- 発表 : はっぴょう
- 発布 : はっぷ
- 発奮 : はっぷん
- 発着 : はっちゃく
- 発泡 : はっぽう
- 発砲 : はっぽうく
- 発明 : はつめい
- 発令 : はつれいく
- 発起 : ほっきく
- 発作 : ほっさく
- 発心 : ほっしん
- 発足 : ほっそく
- 発端 : ほったん
|